攻城兵器・袋(古遺物)


火槍
Fire Lancer

  • これは何か輝くものを振り回しているように見える。バーンダリが祭りのときに使うような。ドゥエマーの遊びはあまり見たことないけど、もし灯りのショーだったら誰もが間違うわね!ワクワクしちゃう!

    アマリエン(ハイエルフ ♀)
  • アマリエンはドワーフを買いかぶりすぎている。いつものことだがな。これは武器のように見える。遠くからあらゆる方向に投射物を放てる、複雑なバリスタのようだ。誰かが再構築できたら、シロディールの戦争が変わるぞ。

    ウグロン・グロー・スモグ(オーク ♂)
  • 冶金には疎いが、この金属はすさまじい熱に耐えられそうだ。だからその点はアマリエンに同意する。ウグロンの意見だが、これが兵器である可能性はとても高いと思う。敵の頭上に炎の雨を降らせていたんだろう。

    レジナス・ブーカ(インペリアル ♂)


氷結槍
Frost Lancer

  • これは面白い。ドゥエマーの氷結武器は多くない。理由は知らないけどね。寒いのが嫌いだったのかな?彼らは地底に暮らし、地熱に頼って社会を動かしていた。自然と苦手になったのかもね?

    アマリエン(ハイエルフ ♀)
  • 有り得ない話ではない。彼らは火山や高熱の間欠泉のそばでずっと暮らしていた。それでも、戦争に冷気の力を利用する方法を見出したのはドワーフだった。

    ヴェリタ・ヌミダ(インペリアル ♀)
  • 攻城戦に氷結魔法はとても効果的だからな。敵を凍らせ、門や胸壁を凍らせる。それでもこれが戦場に出るところは見たくないな。シロディールが、何より避けるべきなのは軍拡競争だ。

    ウグロン・グロー・スモグ(オーク ♂)


雷撃槍
Shock Lancer

  • これほど時を経た後でも、魔法の力をまだ微かに残している。触ると腕がピリピリする。こういう力を攻城戦に利用できたらどうなると思う?

    ヴェリタ・ヌミダ(インペリアル ♀)
  • そう、典型的なドゥエマーの設計と応用だ。彼らは技術的に他種族の遥か先を行っていた。神秘の知識へも造詣が深く、衝撃的な投射物を放てたほどだ。

    レジナス・ブーカ(インペリアル ♂)
  • ショックを受けるかもしれませんが(ダジャレではありません)、これはセキュリティシステムの一部かもしれません。ドワーフは人を遠ざけることにかけて、とても才能に恵まれていました。

    ガブリエル・ベネレ(ブレトン ♀)


アーカイバル・フォーチュンの袋
Archival Fortune Pouch

  • 果てしなき保管庫から手に入ったこの特殊な小銭入れはとても興味深いものです。デイドラがこの目玉を強調した印にこだわる点については、さらなる研究をする価値があると思います。

    ガブリエル・ベネレ(ブレトン ♀)


アーカイバル・フォーチュンの袋(グランド)
Archival Fortune Pouch, Grand

  • 魂で作られた通貨を入れる、大型の財布です。デイドラや果てしなき保管庫の学者たちによって取引されています。魔術分析ではこの印のスタンプに魂石の影響があることが明らかに示されています。この神秘的な力を持つ字体が何に由来するのかは、推測するしかありませんね。

    ガブリエル・ベネレ(ブレトン ♀)


アーカイバル・フォーチュンの袋(幸運)
Archival Fortune Pouch, Lucky

  • 果てしなき保管庫で取引される通貨の、かなり大きな袋です。私の調査によると、保管庫の中心部にあるエーテルの索引を理解することと、この特徴的な印を手に入れることの間には直接の因果関係があるようです。あの閉鎖領域でこの通貨が価値を持つのは、そこに理由があるのかもしれません。

    ガブリエル・ベネレ(ブレトン ♀)